ほかのシトたちはヨシコチャーン@母が帰ってきてからお散歩です。
昨日はるいるいだけ小一時間公園に遊びにいきました。
気が気でない(^^;
というのも、体制が安定しないのか以前にも増して体が言うことを利かないのか
ぐるぐるばたばたしてしまうのです。
一度倒れると起き上がれず頭を床にドンドン打ちつけてしまう。
都度じゃすが落ち着く姿勢にかえて、お水をあげて。
こわばっている体をケア(ほぐしながら)。
退院してからだいたい2時間ごとです。夜もね。
なるべくぐるぐるしないように、少しでも安定するようにちょっぴりガード。
なんか、体ぐにゃぐにゃー(^^;

食欲はすっごいあります。
その辺安心。
手術してハイよかったね、ではなく肺炎などの合併症の可能性もあります。
順調に回復してくれますように。
でね、さっきもちいさな声でぴいぴい泣いて呼んでたの。
最初は↑に書いた理由かなとも思ったけど、
入院のトラウマかも、、なんて思ったりした。
ちょっとでも落ち着けば、とレスキューレメディーを使ったらとりあえずよかったみたい^^

大丈夫、ずっと一緒だからね。
手術数日前のお散歩。

結石があったから車椅子のお散歩もできなかったけど
回復したらまた車椅子に乗せてあげたい!

じゃすまさんの愛をいーっぱいに受けてるんですね♪
手術の記事を見た時、ホントにドキドキしてしまいました。
体が少しでも楽になりますように。
これからも、たっくさん幸せに過ごせますように。
じゃすくん
お空組も応援してますよ~
そして…
北海道からは婆ちゃんにゃんこも応援してます~
じゃすまさん♪
2時間おきの体勢換えなど忙しいと思いますが…
じゃすくんがそこにいることを幸せに思いながら過ごしているのが伝わります。
応援してます!
むしろ愛をいーっぱい受けているのはあたしですよ^^
じゃすからあたしに。
手術時、手術後は本当に心配しました。
ハイリスクなのは事実ですからね、、
じゃすの頑張りには頭が下がります。
みなさんの応援があるからこそです。
ありがとうございます。
>じゃすくんがそこにいることを幸せに思いながら過ごしている
ハーイ!その通りです!
さすがマロ点さん♪
今日もあったかいじゃすを満喫しました(*^^*)
あったかいって、幸せですね。
それから
北海道は特別な地なんです。
亡き父の出身地で。
だいすきな地です。
点々ちゃんも偉大な地からパワーもらっているのかな?
いえいえ、マロ点さんの愛情がやっぱり一番だわ!
すごいですよね、26歳って!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)